東京駅から電車とバスで行く日帰り安達太良山(奥岳)登山
東京駅から公共交通機関で行く、日帰り安達太良山(奥岳)登山のプランを立ててみたいと思います。登山のタイムは、モデルコースのコースタイムを参考にします。バスや電車のダイヤが変更されている場合がありますので、最新の情報を確認した方がよいでしょう。
行きの行程
二本松駅からのバスの本数が少ないので、6時12分発の新幹線に乗っていくのがよいでしょう。
06:12 東京駅
07:29 郡山駅 在来線乗り換え
07:47 郡山駅
08:09 二本松駅 バス乗り換え
*バスは、土日祝日の季節運行の臨時便です。
08:15 二本松駅
09:05 奥岳(奥岳登山口)
バス(福島交通)
バス運賃 800円
あだたら山ロープウェイ
安達太良山(往復ロープウェイ利用)
総歩行時間 約2時間30分
一番お手軽な登山コースです。
安達太良山(往路ロープウェイ利用)
総歩行時間 約3時間30分
あだたら高原スキー場をくだっていく(のぼっていく)登山コースです。
安達太良山(ロープウェイ利用せず)
総歩行時間 約4時間30分
あだたら高原スキー場をのぼっていく登山コースです。
安達太良山周遊コース(往路ロープウェイ利用)
総歩行時間 約6時間
周遊コースは、牛の背、くろがね小屋経由です。ガレ場があるので健脚者向けの登山コースです。
帰りの行程
奥岳(奥岳登山口)から運行するバスは、土日祝日の季節運行の臨時便です。平日は16:15発に運行するバスがあります。
12時20分発
12:20 奥岳(奥岳登山口)
12:40 岳温泉 バス乗り換え
12:50 岳温泉
13:14 二本松駅 在来線乗り換え
14:01 二本松駅
岳温泉から二本松駅まで毎日運行するバスには、12:50発、14:43発、15:30発があります。時間に余裕のある方は、下山後に日帰り温泉で汗を流すこともできます。
15時30分発
15:30 奥岳(奥岳登山口)
15:50 岳温泉 バス乗り換え
16:22 岳温泉
16:46 二本松駅 在来線乗り換え
17:01 二本松駅